小金井公園の桜 陽光(ようこう)です。
明るい濃いめのピンクが目を引きます。大きい木ではないのですが、遠くから呼びかけてくるような個性派。
とにかく、からっと明るくて陽性の花。青空に映えます。
木はまだ若く細いです。
4月になって花は終わってしまいましたが、花びらが散った後、ガクだけになっても、太陽の下照り輝いていました。散った後のキラキラ感は貴重です...。
陽光(ようこう)
花弁は5個で広楕円形。多少うねるようなしわがある。
天城吉野と寒緋桜を交配して作った栽培品種。
天城吉野はオオシマザクラとエドヒガンを交配して作った個体。
花序は散形状で、普通3花からなり、花は下垂する。
~小金井公園の立札より抜粋
明るい濃いめのピンクが目を引きます。大きい木ではないのですが、遠くから呼びかけてくるような個性派。
とにかく、からっと明るくて陽性の花。青空に映えます。
木はまだ若く細いです。
4月になって花は終わってしまいましたが、花びらが散った後、ガクだけになっても、太陽の下照り輝いていました。散った後のキラキラ感は貴重です...。
(4月2日)
PR